ウォーター

水槽雑学



以下に述べる文章はdragon7個人が感じたり聞いたり経験したりしたことによるもので
決して偉い学者や専門家による科学的根拠があるものではありません。
よって、その通りで無いからといってdragon7を非難しないように(笑)

熱帯魚を飼育して、特に大型魚となると
水槽のサイズが飼育者の最大の関心事ではないでしょうか。
3000円前後で買えるシルバーアロワナでも
1mの固体に仕上がればそれはもう何者にも負けない風格が出ます。

ここで水槽の大きさというものを考え直してみましょう。
水槽の大きさは長さだけではなく、重さでも考えなければいけませんね。
私の考えでは一般の家庭に置ける水槽の最大サイズは重量で1t前後と考えます。
この水量を考えて水槽のサイズを割り出すとよろしいのではないでしょうか。
1mオーバーのシルバーアロワナを狙うなら奥行きよりも幅を重視します。
アジアアロワナの混泳では奥行きが優先されます。
つまり、飼育者の水槽の置く部屋の関係で重量が決まり、
その水量でどのサイズのケースにするのかを決めるのですが、
サイズは入れる魚によるのです。

1t前後のケースのサイズを列記してみました。

1800/900/600   970L
2400/750/600   1080L
2700/600/600   970L

これらのサイズが約1tの重量になりますね。
高さは600mmですがそれ以上の高さにすると板厚が20mmになる場合があり、
価格が跳ね上がってしまいます。
上記のサイズなら15mmの板で製作できますから価格もリーズナブルになりますね。
さて、実際に購入する場合飼育者によって諸条件がまったく違うわけで
一人一人考えなくてはいけません。
一般にセット販売されるようなサイズ、180cm水槽以下は特に大きな問題はおこりません。
それでも特注してオーバーフローをするとなると話は別です。

みなさんは水槽の値段の相場と言うものをご存知ですか?
そもそも大型水槽の値段なんてあって無いようなものです。
しかし購入する側にしては重要な問題です。
いかに良いものを安く購入できるかがポイントになります。
いくら安くてもできの悪い品物では困ります。良い品物でも高価では買えません。

ところで良い水槽ってどのような水槽のことを言うのでしょう?
今回静岡県の水槽メーカーを2社訪問しました。
そこで私が感じたのは水槽は一個一個手作りであるということです。

大型水槽は当然大量生産されるはずも無く、すべて職人の手によるハンドメイドです。
その水槽の良し悪しは作る職人次第。
職人がどれだけ思いをこめて作ったものかということです。
アクリル水槽はアクリルそのものの良し悪し、接着方法などありますが
魚を入れる箱としか考えなければ仕上がり具合はさほど重要ではないでしょう。
しかし職人がこだわって作った水槽は何か違います。
磨き一つでこうも変わるものかと感心させられます。
逆にそれなりの手間ひまをかけているわけですから値段もそれなりです。
ただ安心して購入することができますし、満足のいくものが手に入ると思います。
そんなわけで私のリンクのページにある2つの水槽メーカーはお勧めできます。
ただし、純粋に水槽や濾過槽を製作するのが仕事ですから、
配管や設置を自分で行える人が条件です。
またオーバーフロー水槽では設計を自分で行えば
その通りに製作してもらえますから 自作派にはたまりませんね。


トップ アイコン


ウォーター