(35)6月8日今年度初回のボランティア交流会       menu  home  

登録ボランティア、21団体、個人登録21名。全員で254名だそうです。

お茶会の依頼と食事作りの依頼が主な議題で”すみれの里”のPRも兼た交流会でした(参加14名)

何れも利用者は60歳以上の方々が主流ですが、巡回バスも6月から発足し、まずまずの出足だそうです。

只、今の所バスは1日に朝晩1往復なので、弁当持ちでないと途中で帰れないのが難点。

特浴付きディサービス事業、サウナ付き温泉風呂、ミラーボール付きカラオケルーム、電気マッサージ機各種、

これで旨いミニレストランでもありゃ最高です。

”いずれ、あたし達も利用させて頂くんだから、それまでにバスも食堂も用意して貰えると、お楽しみね!”

これが全員の意見でした。

最後に所長が”パソコンは買いました。後はプロバイダーを選んでます。”

パールの会としての新しい課題はまだ見つかりません。取りあえずディサービスのお手伝いを主流にします。

    チューリップ    布のチューリップ         menu         

(36)6月10日(5/31(7名)、6/1(5名)、6/4(3名)、6/10(5名))チューリップ作り

去年の誕生日プレゼントの布のチューリップ作りをディの利用者の方とやりました。

材料費だけ3本で50円(市販では1本100円位だったそうです)頂きました。

下準備は大体出来ていたので説明をし、出来ない人の分を手伝った。

出来る人も、段々”お願い!やってちょ!”っと何人かが手を抜き出し、こちらがパニック!

でも、次回に伸ばす事なく、皆持ち帰って頂けた。(´。`)ふぅ

男性も3人参加されました。片マヒのM男さん上手に針を動かしておいででした。

針がとても心配でした。”針山に5本を刺して1人が責任を持つ。”としましたが大丈夫だったでしょうか?

どんなボランティアも笑って終るとどちらも嬉しい限りです。(=^_^=)ニャア


(37)6月10日(6/9午前参加3名)眠れる森の美女と頑張るN男さん menu   

昨日、食事介助で3人入った。忙しかったけど矢張り、手が沢山あると色々が出来る。

食事量は利用者の方も慣れて来たようで、100%〜80%の食べ具合でした。

食事作りは食改のメンバーさん。料理の腕は上々!それが美味しさの秘密かな?

何人かの方が流動食。S子さんはメニューにあったあんかけ汁も食べた。(お嫁さんが食べさせた。)

S子さんは始めて来た時から目を閉じたままでした。寝たきりで片マヒで失語症です。

食後に見たら、目が開いていた。足元で藤井さんが足を擦っていた。それが良かったのか

職員の皆もビックリ!武田さんが”S子さんには負けるけど美人を見て!”って言ったら

ニッコリ笑いもした。又、一同ビックリ!右手も誰かを呼ぶ”おいでおいで”をしていた。

今日もお嫁さんに会えた。”あの後、家でも1日、目を開けていました。嬉しかったです。”

手があったら、出来る大事なボランティア。武田さんも大喜び。”来週はK子さんね!”

又勉強させて頂きました。

 体格の良いN男さん。片マヒの方で、自分の身体に歯痒いのでしょう、嫁さんが

”お父さん、私に持たれ良いから自分で立ってみて!”っと言われ、やっと立つ。

”本当はこうやってリハビリせなぁ、いかんのだわなぁ!”っと悲しそうな顔。

でも、急には無理なんですよね!手足を鍛えてから、座位保持をして、、四足の杖から1本足の杖で、やっと歩行訓練。

最新型のリハビリ器具がドーンとあるのに、未だに指導員が居ないのと時間が無いとの事でリハビリ室、ずーと空室。

来週はN男さんの手伝いもしてみます。

(38)7月15日(参加16名)形原眺海園で食い逃げ           menu   

 蒲郡市にある、形原眺海園と言う特別養護老人ホームに見学兼ボランティア兼慰問に行く。

メンバーの他に12名の参加。美和町のバス40名乗りを貸し切り交通費(高速代)9、180円で済む。

お弁当も園長のお勧めで、1、000円で予約をして会議室で頂く。(移動の時間節減もお勧め)

着いてすぐに、青山園長よりお話。施設で最後を迎えるか、自宅で家族や孫達に見守られて息を引き取る

か、今、自分の住んでいる所を見直そう。又、介護保険を使うのであればサービスの権利を主張しよう。

呆けない3箇条。1芸術をやる。(絵、書、歌etc)2ゲームをする。(オセロ、おいちょカブ)3スポーツをする。

女性は大体クリアーしているが、男性は危ないそうです。特に仕事人間は趣味を持つ時間もなく、退職とな

ると最悪だそうです。”夕方には夕日が出るのは当たり前!”なんて言わずに、花でも鳥でも物事に感動。

青山園長は呆けてしまった母を自分の施設に入れる訳にも行かず、妻を退職させ在宅介護を2年前まで

実践され、施設長の傍ら多くの講座の講師としても活躍されておいでです。

取り分け美和町での3級ヘルパー講習会の講師であり、メンバーの藤井さんにはインパクトが強かったそ

うです。今回は藤井さんの御膳立てです。(ヘルパーの必要条件は愛と経験だそうです)

食後、窓拭きをやらせて頂き、太鼓を披露。帰りの時間を逆算して短時間で施設内の見学。

師匠にも参加を依頼し、先ずはお年寄りに太鼓を打って頂いた。楽しそうに打ち鳴らしておいででした。

藤井さんと私の初舞台。そして師匠、続いて蒲郡の太鼓ボランティアの方、又最後にお年寄り。

時間が無くなり、急いで挨拶をして園を後にする。

5分後、会計の藤井さん大騒ぎ。”いやだぁ!慌ててお弁当代忘れちゃった!食い逃げだぁ!”

携帯で連絡。電波が悪く話しの途中で何回も切断。お詫びして”明日振込み”で一件落着。

皆さんも機会があれば、1度お出掛け下さい。

※  弁当屋に振込み確認済み。(土日を挟んだので、今朝電話で問い合わせ) 7/19 

青山園長にも連絡。”又来て下さい。太鼓もお願いします。”って。。。頑張ろう!!


(39)8月25日(8/23参加1名,8/24参加1名8/25参加2名)誕生日祝いの抱擁menu  

8/23 この日の誕生日該当者は3名。全員女性。

いつもの様に歌を歌って、メンバーの手作りリュックと短歌入りカードをプレゼント。

先ずは、”F子さん!おめでとう!”っと抱擁したら”あれ〜〜え、ほっぺがくっ付いた!”

っと大喜び!(よく考えたら、普通、抱擁って男性からやんわり迫るんでしょ!F子さんは

最初、何が始まるのか訳が判りません。しかも女性が迫ってくるので手の置き場に困って

ました。声を掛けてやっと納得!細い腕をキュウと抱き返してくれました。)

職員もディの利用者も全員が拍手!後の二人両手を広げてお待ちでした。(=^_^=)ニャア

8/24 この日は該当者1名。女性。同じくお祝いの抱擁。

8/25 今日は男性2名、女性1名。午前中は食事介助、午後はパールの会の集り等と

時間が無く、お祝いの抱擁を忘れてしまった。矢張り男性には迫れなかった。