(48)3月22日(参加12名) 続学芸会の練習               menu  home   

センターにメンバーの名簿提出とボランティア保険の支払いを済ませた。

会報を作ってくれてる石原さんが、喫茶用のコーヒーカップと出来たてホヤホヤの会報を持って出席。

コーヒータイムの後、すぐに寸劇の練習。四年前にディの職員が作った和紙のかつらを借りて、着物と羽織と

ショール。かつらとボール大のダイヤで「おみゃあ(お宮)さん」出来上がり

名古屋弁の「寛一」に合わせて名古屋弁で「お宮」が

”ディヤーモンドに目が眩んだで、勘忍してちょ!”っと言った。「寛一」役の横井さんが硬直状態。言葉が出ない。

70歳なので、一瞬何処かが切れたかと心配した。

”いや!二人が名古屋弁ではいかん!”と几帳面な横井さんが言い出した。それで言葉に詰まったらしい。

”はい!標準語でいきましょう!”タドタドしくて駄目。無理です。 

”おみゃさま、何言っとりゃあす!”とか、”そんなっこったぁ、いかんがねぇ!”と普段語る彼女、咄嗟には出来ない。

結局、名古屋弁で遣る事になった。二つ課題が残った。

BGMの”金色夜叉”のテープを用意。寛一のかつらが殿様用しか無く、それでやるか、現役の学生に借りる事。

(お腹の出たオバタリアンが着れる学生服なんて、いまどきの子は皆スマートなので。。。心配です。)


(47)3月8日(参加12名) 学芸会の練習
          menu         
 

13:30いつもの定例会。誕生日プレゼントは完成したので、自分達のリュックを製作。

15:00、コーヒーブレイクと会議。 若山さんと中根さんから、かぼちゃパンと桜餅や韓国のお土産の差し入れ。

議題は「学芸会と誕生日会と出張喫茶。3/27〜3/31の5日間通しで参加」

介護保険で利用者さんの
お年寄り達のグループがバラバラになります。

そこで、職員の計らいに依り学芸会をなり、パールの会も参加の依頼を受け、誕生日会と寸劇と喫茶を担当。

コーヒーメーカーをセットして、寸劇を遣り、プレゼントを渡し、抱擁をする。皆が”3〜4人では出来ん!”

”私らには出来ん!”とブウブウ言うので、”はい!はい!「寛一お宮」遣ってみよう!”

横井さんの腕を取り歩く。”♪逢いたさ♪見たさに♪怖さを♪忘れ〜〜〜♪”誰かが”歌が違うよ!”っと。。。

横井さん急に私を薙ぎ倒す。”おみゃあ(お宮)さんは嫌りゃだ!(彼女はこてこての名古屋弁)”

”あれ〜い!”と指をかざす”ダイヤが無〜い!”空かさず中垣内さんが”ホイルを丸めれば大きなダイヤね!”

はい、一日分出来上り。後は桃太郎さんとか、かぐや姫の誰でも分かるお話しで誰でも出来るお伽話に決定。

桃太郎さんの時は俳優が足りないので、「雉、犬、猿」は利用者の方の中から選出に決定。(=^_^=)ニャア 

帰り、皆真剣な面持ちでした。自分の担当する日はかぐや姫にしようか、シンデレラにしようか悩んでいたのでしょう!

注、”かぐや姫は宇宙へ帰りました”違うんですよね!”月に帰りました”でしたね。

この際、”姫の年老いた両親は、竜宮城のヘルパーに助けて貰い、幸せに暮らしたとさ!”脚本変更してもOK?

(46)3月1日(参加10名) 「たいようの杜」ボランティア   menu        

長久手町の少し山の手にある特別養護老人ホームに10:10到着。

(次の日、「特養の酒場”満席”」ボランティア提供の「ベロベロバー」が夕刊のToppageに載っていた。)

エレベーターを降り、事務所の窓口を探した。制服を着た人が居ない。でも皆忙しそうに動き回って居る。

何処からか”ワン!ワン!”っと、誰かが”見張り番センサーの犬の音だがね!”っと。。。でも、二匹分聞こえた。

えへへっ!居ました。盲導犬みたいなでかい犬とシーズー犬。それでも窓口から誰も出て来ない。

又、
”ワン!ワン!!”違った玄関からセールスマンが入って来た。それでも誰も。。。

後で分かったのですが、このホームの方針で、お年寄りには施設でなく、”楽しい最後を送って貰う”そうです。

周りには杜、幼稚園、保育園、中庭に動物園。廊下の先にはパチンコ3台、喫茶室もある。風呂の制限も無し。

(混浴ではありません。日にちと時間です。4年前は機械浴無しで毎日抱っこして入浴)

介護保険であぶれる人達の為にも、すぐ近くにケアハウスも着工中だそうです。

全館の床掃除。洗濯物たたみ。車椅子の掃除。中庭の落ち葉拾い。

玄関の近くで迷子になっていると犬が付いて来る。でも、もう絶対鳴かない。ガラス越しに中庭の様子をジーと監視。

喫茶室でお昼を済ませて、最後に説明をして頂き、3:00に帰宅の途につく。

車の中で皆から出た言葉は”こう言うホームは良いよね!美和町のもこうだと良いね!”お奨め五つ星でした。