名 称
|
由来等
|
指定内容
|
| 太刀 |
大原真守作 |
重要文化財(旧国宝) |
| 剣 |
長船長光作 |
重要文化財(旧国宝) |
| 本殿 |
慶長十年松平忠吉妻政子寄進 |
重要文化財(旧特別保護建造物) |
| 楼門 |
天正十九年創建伝豊臣秀吉寄進 |
重要文化財 |
| 尾張津島天王祭 |
重要無形民族文化財 |
|
| 鉄燈篭 |
鎌倉時代 |
愛知県文化財 |
| 石造狛犬 |
天正十年在銘 |
愛知県文化財 |
| 南門 |
慶長三年豊臣秀頼寄進 |
愛知県文化財 |
| 釣殿 |
|
愛知県文化財 |
| 祭文殿 |
文政六年建 |
愛知県文化財 |
| 回廊 |
文政八年建 |
愛知県文化財 |
| 拝殿 |
慶安二年建 |
愛知県文化財 |
| 蕃塀 |
|
愛知県文化財 |
| 弥五郎殿社本殿 |
寛文十三年建 |
愛知県文化財 |
| 弥五郎殿社拝殿 |
寛文十三年建 |
愛知県文化財 |
| 居森社 |
天正十九年建 |
愛知県文化財 |
| 荒御魂社本殿 |
元和五年建 |
愛知県文化財 |
| 八柱社本殿 |
寛文十二年建 |
愛知県文化財 |
| 銀杏(東鳥居脇) |
推定樹齢六百年 |
愛知県文化財 |
| 銀杏(旧御旅所) |
推定樹齢五百年 |
愛知県文化財 |