第4部 隠居のつぶやき

(31)昭和ミニ
  ちょっと古い話で恐縮ですが「ミニバス便り 第89号 平成6年1月20日」より
  12月14日、天下で有名な日本一強い昭和クラブの見学に行った。コーチ5人と。このクラブ一昨年は全国2位だったが、その前は2年連続優勝だった。初めての優勝メンバーは全員千種台中へ越境入学、2年生で県、東海で優勝。全国でも優勝の呼び声が高かったが敗れた。そして昨年の夏楽々大差で全国制覇をした。
  夜7時、20数名のメンバーが個人練習を、無駄口もなく始めた。背の高い子が何人もいたので中学生かなと思って聞いたら、小学生という。169cm、167cm、165cm・・・何人もいる。難しいシュートを殆ど落とさない。何処に4年生がいるか分からない。
  会場は中村小学校、監督は服部先生。今年度名徳小からこの学校へ。前の部員がここまで練習に来ている。またいろいろな学校から長身の子や、運動能力の高い子が入部してきている。ボールハンドリングが始まった。凄いスピード、ボールがなくてもできないくらい。ボールを見る人はもちろんいない。
  5対5の速攻練習、3組、後一組は千種台中の全国1位の先輩。激しいチームプレーが続く。(ミス一つにも監督の雷が落ちる。一軍選手は堂々中学生と戦っている。もしかしたらたいていの中学チームは負けるかも。厳しいゲームでも息が上がらない。ビックリ。9時20分頃終わる。服部先生が「子供たちを連れて来てください」と言われた。でもちょっと差がありすぎて・・・。練習日も多く、練習試合や県外の大会にあちこち参加している昭和と比較はできないが、この見学はとても勉強になった。床に着いてもチラチラ昭和の子のプレーが思い出されて、なかなか寝付かれなかった。次の週、この日都合の悪かった2人のコーチが見学に行ってくれた。(以上たよりより)
  (2日前に聞いた。昭和ミニの服部先生が、私が創部した村の総合体育館で、9月中旬ミニを300人ほど集めてクリニックをすると。名古屋の近くの郡内の立派な体育館が都合悪く、愛知最西端の村へ来ると。ミニの子にはよい勉強になると思う。)

(32)神罰
  氏神様、津島神社は我が家から徒歩で10分程度である。5時半頃2人で散歩に出かける。その神社の隣に天神様がある。菅原道真が祭られている。小さなお宮であるが一つの歌碑がある。有名な与謝野晶子の歌「二もとの銀杏を於きて自らは紅き津しまの神の楼門」と刻まれている。この境内に忘れえぬ60数年前の想い出がある。
  このあたり少年時代の私たちの格好の遊び場だった。ある夕方境内で木登りをしていた私は降りようとしたら股になった木に挟まれて抜けなくなってしまった。段々暗くなる。仲間はいなくなってしまった。半泣きで途方に暮れていた。これぞ神罰だとおののいていた。すると独りの老婆が現れた。そして指に唾をつけて私のむき出しの腿に塗ってくれた(私は半ズボンだった)。あら不思議すっぽり足が抜けた。嬉しかった。そしてお年寄りは凄いなあと畏敬した。これぞ天罰覿面か。
  毎朝の天神様での参詣でいつも少年の日の神罰を?想い出す。その木は今はふた抱えもある大樹に育ち私が挟まれたところはうんと上にあり、木の精がじっと私を見つめているような気がして仕方がない。

(33)あなたはどちら・・・多分・・
  かなり昔時々わが家に来たスポーツ店の営業マンがこんなことを言った。「お得意さんの某高校日本トップの監督さんは、2年生と3年生が殆ど同じ程度の能力なら、断然2年生を使うと言っていた」と。私はこれを聞いて愕然とした。
  皆さんミニで5年生と6年生と同じ実力なら、どちらを使いますか・・・。これは愚問に成りましたね。高校日本一を狙うにはそれほどの非情が必要なんでしょうか。私はあくまで情のバスケを貫きました。たといそのため敗れても後悔しない覚悟でした。本当の優勝は部員が将来とも幸せな生涯が送れたとき、真の優勝と考えていました。

(34)発想の転換
  8月25日の中日新聞朝刊中日春秋欄にこんな記事があった。
「マメ科の1年生作物、インゲンのつるは、根元からみて時計回りの右巻きで伸びていく。これを無理やり左巻きにしたらどうなるか。なんと右巻きに比べ収量が2倍になったそうだ。名古屋大学の手塚修文教授らの研究である。」おもしろい話題だ。
  相変わらずビーズ作りを夫婦でやっている。ネックレスを時々作るがヒキワ(つなぐ部品)を首の後ろでつなぐのが難儀のようだ。老妻はうまくできない。ある時テレビのコマーシャルでネックレスを前で簡単につなぎ、後ろへ回しているのを見た。なんだ簡単じゃないか(ご婦人方は常識だったかも知れないが)。目の覚める思いをした。
  バスケ指導でもこんな発想の転換が必要かも。私たちは行き詰まると技術書に、ビデオに、強豪チームの練習法に救いを求めがちだが、いっこうに解決しない。部員の数、個々の能力、練習環境、熟知しているのは当事者である。リングはボールより大きい。要はそこへ入れればよい。我流で良いから工夫しては。

(35) これはびっくり・怖いぞ!
 先日W先生に会った。彼曰く「先生がHPを作ったと聞いて早速検索したがでてこなかった」と。「大きいところには登録していないので当然ですよ」と答えた。平素は滅多に検索などしたことがない。まして自分のHPの検索など夢にも考えたことがなかった。 W先生の言葉を思い出し「バスケットボール指導32年」で検索したら、出て来るではないか。驚いて他のウエーブサイトでやってみたらやはり出ている。まさか「愛知の隠居」ではダメだろうと思ったが念のため試みる。yahooなどいっぱい出てきて驚いた。リンク集で私が書き込んでいる掲示板が次々現れた。「どうして?何故?登録もしていないのに?」。zanpakuさん、mocchinさん、博多のヘッドコーチさん、コーチKさん・・を検索する。やはり出てくる。勿論HPの名前でも検索できる。
今まで20数ケ所に書き込んでいるのでその範囲の方たちのみがROMしておられると思っていたが、これは大変、怖いことだ、ネットの凄さをあらためて痛感した。

(36)男子のミニ
 私は創部の時女子のみにした。男子はサッカー、野球、剣道、柔道などあり部員は集まらないと思った。しかしHPで拝見するといくつかのところでは立派に男子があって感心した。ただでさえ部員募集が難しい中、よく男子が集められていることに驚きました。
  本当は男子があると将来指導者として戻ってくれることもあり、永続性があると思う。私の場合中学時代の女子の教え子が熱心にコーチしてくれたが、次々結婚し村を離れていきました。今、村の方の後継者は男子を募集し始めました。地元中学は4月から男子バスケを廃部すると言っているのに・・・。

(37)県に登録しなかった理由(原稿は盆に書きました)
  ミニを作ったとき早速県に登録した。そしたら盆の真っ最中にサマーフェステバルが2日間だったかあった。ブロックごとに毎日試合があった。県体育館などが盆中は空いているいるのでこの時期に開催とか。
  教師時代ですら盆は休部していたというのに、退職してから盆に家を留守にしていては嫁いだ娘や孫たちが喜んでくるのに。またコーチたちも困るに違いない。その上レベルも相当差がある。週2日の練習では歯が立たない。その上尾張部の大会も遠距離であり輸送などの段取りもできていなかった。勿論父母の会もしっかり組織化していなかった。そんな理由で翌年から県の登録を辞退した。
  この頃何処のHPを見ても県を、そして全国を目指して頑張っておられるのをみて感心している。村と町の後継者にぼつぼつ県に登録してはと勧めた。チーム力も創部当時より向上し、父母の会も充実し、輸送の段取りもできているので。(村の方は先日昭和ミニのクリニックの際勧められて登録し尾張大会に出場したそう)
  それにしてもHPでお盆の最中早朝3時半に遠征に出発すると聞いて、凄い行動力と関係の方々の熱情に感心し驚いた。実際全国各地で「地獄の釜も休み」と言われる盆に、熱きミニバスの戦いが展開されているようで本当にご苦労様と言いたい。

(38)旧3年A組
  先日クラス会に招待された。普通同窓会というと学年でやるのが多い。42才になる彼らはこの数年クラス単独で毎年やってくれる。たいてい男子が多いのが常識だがこのクラスいつも女性が主体である。4月始業式の日、3A担任が急死して学年主任の私が急遽担任になった。
  女性陣にお土産としてビーズのリングを配ったらみんな喜んでくれた。 そのなかに2人の元バスケ部員KさんHさんがいた。彼女たちはいつも欠かさずクラス会に出席している。Kさんが「先生別のクラスにいた部員のOさんが家を新築したので見に行こう」といった。Oさんといえば村のミニバスケの父母の会の役員も引き受け、私の送迎を2年間にわたってやってくれた。親子2代バスケを教えた。
 3日ほどたって迎えの車に乗ってOさんの家へ。未だ3週間前に完成したばかりという。立派な家だった。3人の教え子と楽しく語らった。彼女たちは中学卒業後進路は違ったがずっと親友で交流を続けていると。いまだに時々あって旧交を温め励ましあっていると。あの厳しいバスケの練習のなかに育った友情である。Hさんが言う「今つくづく思うのはバスケをやって得たもの、それは忍耐力です。いろいろ辛いことがあったが負けませんでした。バスケのお陰です」。他の2人も異口同音に「私もそう思う。忍耐力ができた」と。またこんなことも言ってくれた。「先生はみんなを公平に扱ってくれた。」これを聞いて嬉しかった。
 ちなみに彼女たちは一人もスタートメンバーでなかった。にもかかわらずしっかり手を結びあって生き抜いている様、ましていまだに私を大事にしてくれていることに、感謝感激した。バスケを教えれたこと本当に良かったとあらためて 思うこの頃である。

(39)私が勉強しているHP
(ミニは除きます)
  北海道 愛love友 http://www3.ocn.ne.jp/~bsaket/
  富山  コーチK http://www3.nsknet.or.jp/~demachi/
  島根 コーチMOCCHIN http://black-gw.matsue-ct.ac.jp:8088/~y-mori/
  南予塾 http://www.cnw.ne.jp/~morimori/
  Legend松山 http://www.cnw.ne.jp/~morimori/
  最近テレビ放映で評判の古武道利用のバスケ、桐朋高校(金田伸夫部長)、私は見逃した。再放送ありと聞き手帳に、また机上にメモも置き、深夜の録画のリハーサルまでしたのに、どういう訳か12月と勘違いし見過ごしてしまった。(やはり少しボケてきたよう)
  昨夜Kobeccoの部屋(http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9509/)の掲示板で金田伸夫氏の情報を得たので掲載します。http://www.team4u.jp/(このHPを知人たちにメールで紹介したら「おのおの」さんから桐朋高校録画したからダビングするとの朗報あり、嬉しい。その上金田氏の師匠古武道家 甲野善紀氏のHPまで紹介していただいた。
武術稽古研究会    http://www.shouseikan.com/
  世の中には偉い方が本当に多いと実感。皆さん参考に。(すでに熟知の方はご免下さい)

(40)外部コーチ
  一度外部コーチについて書き込もうと原稿を用意していたら、大阪のKobeccoさん
http://www81.tcup.com/8158/kobecco.html のところで中学の部活の将来への心配の文がありました。そして高槻の松村さんの書き込みがありました。松村さんが外部コーチとは知りませんでした。高槻では外部コーチが多いそうです。私は富山のコーチKさん、同じく「さき」さんしか外部コーチの方は知りません。いったい各県では外部コーチさんはどの程度中学、高校に入っておられるでしょうか。
  私の方中学が20校ほどありますが外部コーチの方は3人ほどと聞いています。個人の意志か、学校側の要請か分かりませんが。手当の有無は知りません。
  愛知県は中学での部活動で教師が、休日4時間以上指導した場合は500円の手当を支給している。大阪は1日1000円とKobeccoさんは書いておられた。
  愛知県の高校では外部コーチに時間にあわせて一定金額の報償があるそう。各県の実状は様々でしょうが、ご存知で差し支えなかったら教えて下さい。
  私たちが中学に奉職した当時はクラブ活動は大切な仕事として取り組みました。補習授業も朝・放課後とやっていた当時に。今は部活動は阻害されてきたようですね。そんななか自分の仕事をしっかり勤めながら、子供たちのために奉仕して戴ける外部コーチの方は本当にご苦労様です。学校関係者や親さんたちは外部コーチさんに感謝しておられるとは思いますがより一層の理解と協力をしていただきたいと思います。
  (本日誕生日73才になります。余り嬉しくありません。でもここまで来れただけでも喜ばねば。すでに同級生は4分の1は黄泉へ。ネットの皆様のおかげで充実しつやつやした顔色です。本当にありがとう。雅子様が出産で入院されたとのこと。今日誕生ならば隠居と同じ。前言取り消し、愛でたし12月1日)。