家庭菜園でトマトを栽培されている皆さんへ
トマト農家からのお願い!!

トマトを育てていたら この様になった事はありませんか?

生長点が、萎縮するトマト黄化葉巻病
という病気です。

発見次第速やかに抜き取り、土中に埋めるなど
適切に処理して頂きたいのです


この病気は、
コナジラミという虫が、ウイルス
保毒して隣の
トマトへと感染していきます。
また発病したトマトは、美味しくありません。

ハウス農家では、周りや換気口に
防虫ネットを張って、
コナジラミの侵入を防いだり
農薬散布をしています。
また
発病株は発見次第
速やかに抜き取り、土中に埋めるなど適切に
処理し、ほ場周辺に放置しなようにしています。


しかし一般家庭では、まだこの様なことは、
ほとんど知られていませんので、
家庭菜園からの病気の伝搬が増えています。

どうか、この様な病気の株を見つけたら
速やかに抜き取り適正な処理を、
おねがいしたいです。


詳しいことの お問い合わせは、
海部農林水産事務所 農業改良普及課へ 

農業改良普及課

      電話:0567(65)4312