2007年名古屋市科学館実験「PETボトルのバルーンDVD」

大情恋太が2007年10月に
名古屋市科学館で科学の実験を披露しました。
「科学と遊ぶ体験ひろば―青少年のための科学の祭典―」というイベントにて
「PETボトルと風船とDVDで水陸両用ホバークラフトを作ろう!」
を実演しました。
● ねらい
身近にある材料を使って、ホバークラフトを作ってみよう。平らな机の上をすべるように走るよ。
上手にできると、水の上でもしずまないでアワをぶくぶく出して動くよ。
● 用意するもの
材料:500mlペットボトル、いらなくなったDVDディスク(CDでもよい)1枚、ゴム風船1つ
道具:紙やすり、ホンド、ホットカッター(ペットボトル加工用)、釘、カナヅチ
● 作り方と楽しみ方
@ ペットボトルのキャップを紙やすりで平らにし,釘とカナヅチで中心に穴を開ける。
A キャップをDVDディスクの中央にボンドで接着する。
B ペットボトルをホットカッターで,ねじ部分と上部広がり部分とを切断する。
C ねじ部分にゴム風船を取り付ける。
D 風船がふらつかない様に,上部広がり部分をつけ,風船を膨らましてキャップに着ける。
E 平らな机や水に浮かべて,ホバークラフトのように楽しむ。


はじめのページに