19日の土曜日は、開田高原マイアスキー場に行ってきました
朝から晴天で 天気も良く 温度は氷点下8度でした
外が晴れているだけに、寒さの度合いは感じられないけど、空気も清んでて良かった
さすがに今日は混み合うだろうと思ってたのに、意外や意外(^^;;
空いてるのよね
世の中の不況の影響が強いんだろうね、平日並のにぎやかさだね
20日の日曜日は、新和木曽駒スキー場に行ってきましたよ
SAJのバッチテストやっておりまして、1級は、7年前に合格してて持ってるけど
受けてきました、結果は 6人受験者がいて
合格したのは、僕一人でした(^o^)
他の人には悪かっかな
何故、1級持ってるのに受けたかって!! 今年、テクニカルに挑戦したくてね
あえなく敗退するのは目に見えてるけど、やってみたくなりました
何か目標を持っていないと、漠然と滑ってるだけになっちゃうからね
SAJ登録していないと、テクニカルや準指導員とかを、受ける事が出来ないから
地元の愛知県連の何処かのクラブに入って、SAJ登録しちゃえば良いんだけど
色々規制される事もあるので、僕の場合は入っていません
したがって、残りの選択は 1級を合格する事によって、強制的にSAJ登録しなくちゃ
いけない事になってるんで、今回受けました
それに、7年前の検定項目と先シーズンからの検定項目とは、極端に変っているから
興味もあったしね
(^-^)/
さてと、テクニカルに向けて挑戦だ!!!
気持ち良く晴れてくれたよ