家を出て出発してから20分ぐらいの所の堤防道路の信号交差点で車が横を向いて止まってました
ボンネットがへっこんで、左前輪のタイヤハウスまで逝かれていたようです
行きがけ草々から嫌なものを見たものだ(^^;;  

次に中津川を超えた所に峠があるんだけど、その手前の民家の所にパトカーが止まっていたので
何か事件でもあったのかと思いながら通りすぎたら車2台の事故です
1台は同一方向の左側の側溝に半分落ちていました
もう1台も対向側の側溝に半分落ちたかっこうになっていました
ちょうどカーブの所なので、カーブでふくらんで車の側方どうしがぶつかりあい跳ね飛ばされたんでしょう

その他にも二つ事故がありました
御岳に曲がっていく信号交差点から渋滞しているのは何故だろうと思っていたら
そちらの方向から、事故車両を乗せた車が出てきました
その渋滞を横目に見ながら通りすぎたら、今度は反対車線がバス含んで4台ぐらいの追突事故です
なんせ、事故がおお過ぎだよ(+。+) 

と言いつつスキー場に到着です
なかなか作ってもらえなかったコブをやっと作ってもらえました
朝早速滑りに行ったらコブの新雪でした、滑りやすくて気持ち良かったよ (^-^)/ 
少し休憩してから滑りに行ったら、ちゃんとしたコブになっていたよ
今シーズン初のコブにしては上々です
何本か滑って昼食してから、再びコブに行ったら体がついていきません(;´д`) 
体全体も疲れたし、結構腰にくるんだよね

後は緩斜面で、基礎的な事を数本滑って今日は切り上げました
家に帰ってからも、しっかりと疲れているなぁと感じてるよ、
ゼノール塗って疲れを取りましょう('◇')ゞ 



木曽福島スキー場にコブ出現