空一面 周り一面と 雲一つない いい天気でした
気温は低く氷点下5度ぐらいだったけど!!雪(雪面)は春スキーだなって感じさせる雪だったね
前の日の昼過ぎからザラメへと変化していった雪が、朝になると氷のように凍ってるから
それがダマの様になってるから大変です

いつも通り(普段通りに)滑ようものなら、板がダマに引っかかっちゃって滑りにくいのなんのって
コブ斜面も午前中から滑ったけど、何回か そのダマに引っかかってコブの外に投げ飛ばされたよ

昼飯直前のラス2はコブ斜面も完走できたよ(^o^)/ 
昼からは少し緩んでくれたんで ほぼバッチリと出来ましたが凸凹の深さは結構深くなってるから
少しでも気お抜くと(それによって体が遅れると)コブが僕に さようなら〜〜〜と言ってくれるんだよ

勢いよく突っ込んで飛ばされるぐらいなら、しっかりとセーフティーで滑ってあげたほうが
(そのなかで、滑りの質の高いものを行っていった方が)結果的にはいい滑りになってるって
僕は思ってます

コブ斜面以外は、たいがいの所がザラメ状になってきており 春だな〜〜って思い始めて来ました
来週、テクニカルの検定を受けるのに、冷えててくれると嬉しいな
それと、朝のカチカチの雪は 出来れば勘弁してほしいよ

それはさておき、天気のいい日である事だけは祈りたい
明後日の火曜日は木曽福島でポールレッスンです

帰りの道のりは何故か理由の分からない渋滞で混みましたが無事に家にも着きまして
良かった良かった



本日も晴天なりヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ