ホームバックナンバー>AC

AC(公共広告機構)CMまとめ(東日本大震災に伴い)

地震発生から数日後に頻出しているAC(公共広告機構)のCM
原因は、原発損傷による電力低下で各企業が自粛している模様。
そこで、私的ではありますが独断に好感度をまとめました。
調査は平成23年3月30日現在のものです(以後、改編される場合があります)。

記号について、(無印)頻繁に放送している。(▼)稀に放送している。(★)最近見なくなった。
見える気持ちに 学生が老人を助ける映像
▼知層
(文字・活字文化推進機構)
青年が本の壁をよじ登っていく映像
▼ちょっとだけバイバイ
(3R推進団体連絡会)
リサイクルの話。幼女が資源ごみにバイバイする映像
★国境を越えた医師団
(国境なき医師団)
アフリカの難民が映し出される
★オシムの言葉
(日本脳卒中教会)
サッカー元日本代表監督イビチャ・オシム氏が脳卒中の経験を話す
★大切なあなたへ
(日本対がん協会)
仁科亜季子・仁美親娘が、ガンの経験や推進を語る
こだまでしょうか 言葉を二重に繰り返しながら語る(最初からサウンドロゴなし)
★ありがとうあしながさん
(あしなが育英会)
女学生たちの映像で、あしなが育英会の経緯を語る
★命のかげ アヤカ・ウイルソンと影絵の映像で、多種多様化について語る。
NHK共同キャンペーンの一環
あなたの手当て 親子が手を繋ぐ映像で、子供手当てについて語る
難民のふるさと
(国連UNHCR協会)
国境なき医師団と同じ、アフリカの難民が映し出される。BGMはふるさと(童謡)
あいさつの魔法 あいさつと動物の掛詞キャラが登場する、唯一のアニメーション
※ボランティアは生涯現役 阪神の赤星選手が登場する(関西地域限定)
里山のばっさまに学ぶ 神岡町山之村(現・飛騨市)の住民の生活が映し出される(東海地域限定)
※関西地区以外でも、在阪制作の番組が全国ネットであれば拝める。
当然の如く、串本(関西圏)滞在中はウザイほど大量に流れていた
震災後に、急遽制作されたCM
今私に出来ること 字幕のみの即興もの。震災に関わる節電、デマ、買占め防止を訴えている
日本の力を、信じてる 有名人が登場する支援メッセージ。長友らが登場するサッカー選手
SMAP・トータス松本らも出演している
・個人的には「こだまでしょうか」が最大のマイナスイメージ。事実上、軽蔑する言葉が含まれて、悪影響を与えてしまう
・「あいさつの魔法」も悪影響を与えやすい。やはり、「ポポポポ〜ン」の擬似語が原因。
・「命のかげ」も不適切な表現あり
・最後の「AC〜♪」のサウンドロゴは一斉ではないが、削除されるようになった。視聴者への配慮か?