海部津島周辺の情報

リンクメニューのページへ


サイトの名前 内容のご紹介
津島市 たくさんの提灯をともした船が浮かぶまつり(天王川まつり)で有名な津島神社がある歴史のまちです。
愛西市 佐屋町(海路となる東海道の脇街道として開設された『佐屋街道』の終点に位置するまち)、立田村(木曽三川公園に面し、広々とした田園が美しいところ)、八開村(木曽三川沿いにある、レンコン、ニンジン、ダイコン、ミツバ、イチゴが特産の村)、佐織町(綿織物の佐織縞が農家の副業として織られてきて、以来毛織物産業のまちとして栄えた)が2005年4月1日に合併して誕生しました。
七宝町 七宝焼発祥の地として著名なまちです。七宝焼きのテーマパークも完成しました。
美和町 わたしはこの町に住んでいる。ネギがおいしいよ。
甚目寺町 古くから甚目寺観音と慕われ、尾張四観音の筆頭として尊崇を集めてきた鳳凰山甚目寺があります。
大治町 名古屋から20分という好立地な町
蟹江町 市街化が進みながらも、自然味あふれる川がいまだにのこる町です。
十四山村 県下でも有数の稲作地域。今ではミツバをはじめとする野菜の水耕栽培や、花き栽培等も盛んです
飛島村 名古屋港に面し、日本一貿易が盛んな村です。
弥富町 「金魚と文鳥のまち」として知られています。
クローバーTV 西尾張CATV株式会社。私にとってはネットのプロバイダーにあたる
ヨシヅヤ 海部津島の人間にとって、大型ショッピングセンターと言えばここですね。
清芳屋 文房具ならなんでも揃いそうなお店。高校時代からお世話になっています。
湯 楽 いま流行のスーパー銭湯。風呂上りのビールが最高ですね。サイトには割り引きチケットもありますよ。
憩いの場 海部郡にある喫茶店の情報が満載。足で稼いだ情報は確かです。おつまみ情報は秀逸ですね。
アトリエ友 フラワーアレンジメントのサイトです。興味のある方は是非!!
エレ・ハウス・キノシタ 地元、美和町の「街の電気屋」さんです。いざというときに頼りになるのはこういうお店ですよね。
海南こどもの国 十四山村にある公園。大きな広場、楽しい遊具、プールがもりだくさん。お弁当もってでかけましょう。
国営木曽三川公園 愛知県、岐阜県、三重県にまたがる、日本一大きい国営公園です。
松川飼育センター 弥富町にある小鳥の繁殖センター。「プロ ブリーダーとして、皆様に繁殖の楽しさを伝授します。繁殖にどしどし挑戦してください。」とのことです。
海部津島医師会 急病になってもあわてないように、お医者さんの情報は普段から集めておきましょう。
海部津島Web 海部郡の情報がいっぱいのリンク集です。