本文へスキップ

相続遺言の司法書士相談なら蟹江町の戸谷護司法書士事務所

TEL. 0567-96-8886

【相続・相続登記・遺言書】蟹江町の司法書士

戸谷護司法書士事務所
相続登記・遺言書作成

相続登記や遺言書作成支援など、相続手続に特化して専門的に取り組んでいる愛知県海部郡蟹江町の戸谷護司法書士事務所です。

相続に関するご相談は「相談料無料」です。お気軽にご相談ください。

こんなお悩みはありませんか?

相続について誰に相談したら良いか分からない!

堅苦しくなく相談できる司法書士を探している!

そのようなときは戸谷護司法書士事務所にお気軽にご相談ください。


相続登記や相続放棄、遺言書作成支援など、相続手続きに特化して専門的に取り組んでいる司法書士が親身になってご相談をお受けして、適切な手続きをご案内・ご提案いたします。

ご相談をされたとしても、その場でご依頼までしていただく必要性はありませんし、こちらからご依頼を勧誘することも一切いたしません。
まずはお気軽にご相談していただいて、その後どうなされるのかにつきましては、ゆっくりとご検討なさってください。

相続でお困りごとはありませんか?

遺言書作成でご不明なことはありませんか?

どんなに小さなことであったとしても、何なりとお気軽にご相談ください。
当司法書士事務所は堅苦しくなく、何でも気軽に相談できる事務所です。世間話でもするお気持ちで、お気軽に事務所にお立ち寄りください。

また、税金面や相続争いでお困りであるという場合には、税理士事務所さんや弁護士事務所さんをご紹介することが可能です。

相続に関することについて、何なりとお気軽にご相談ください。
ご相談者様の悩みに寄り添い、お力になれるよう努めてまいります。

皆様からのご相談をお待ちしております。

→相談予約へ


TOPICS

相続登記はお済みでしょうか?

2024年4月から相続登記が義務化されました。
正当な理由なく相続登記をしなければ10万円以下の過料の対象になる可能性があります。
相続登記はお済みでしょうか?

相続登記をしないままで放置していますと、時間の経過にともなって、相続人(子だけではなく、孫など)が増減して、権利関係が複雑になってしまったり、相続人間でうまく話し合いができなくなってしまったりするかもしれません。

そうなってしまいますと、時間も、手間も、費用も、大幅に掛かってしまうことになります。
場合によっては相続登記をすること自体、困難になってしまいます。

そうならないようにするために、お早めに、相続登記を済まされることをお勧めいたします。
当司法書士事務所は相続登記に特化して専門的に取り組んでおりますので、お気軽にご相談ください。


<相続登記の重点対応地域>
【愛知県】津島法務局管轄
津島市・あま市・弥富市・愛西市・海部郡・蟹江町・大治町・飛島村

バナースペース


戸谷 護 司法書士事務所

〒497-0044
愛知県海部郡蟹江町大字蟹江
新田字佐屋川西69番地2
    (尾張温泉すぐ近く)

TEL:0567-96-8886

営業時間:9:00〜18:00
 定休日:土曜・日曜・祝祭日
 (相談予約で時間外も相談可)

<相続登記の重点対応地域>

【愛知県】津島法務局管轄
  津島市・あま市・弥富市
  愛西市・海部郡・蟹江町
  大治町・飛島村