パールの会の活動 HOME
あま市の美和地区のディサービスと同じ頃、パールの会も発足致しました。
足掛け28年目(2019年現在)になります。
主な活動は、ディサービスのお手伝い、及び福祉センターからの依頼によるお手伝いです。
(ひまわり作業所(我が町の授産所)のお手伝いも前にはやらせて頂いた。)
現在、グループには60代から90代までの幅狭い年齢層のメンバーが10名登録されて、
活動しております。
”ボランティアは頼りにならない”なんて声もありますが,私達の活動を通じて仲良しになった高齢者
の方、身体にハンディを持った方とのつながりは、きっと何かの役に立つと信じております。
介護とかボランティアとか難しく考えず、地域の人と助け合って
「ノーマライゼーション(共に生きる)」
を皆さんと実践してと、思っています。
「何時でも、何処でも、誰でも」が私達のモットーです。
皆さんも自分の地域でボランティアしてみませんか?
↑クリック メンバーの道具を持ち寄り、毛氈をひき、お茶室出来あがり。
炭で沸かしたお湯で頂いた抹茶は、美味しかった。喫茶店も営業しました。
ディの利用者の高齢者用のお誕生日カード及びプレゼント製作
毎週水曜日福祉センターにて、世間話をしながら愛のこもった手作り品を手掛けております。
毎年違うカード。押し花のカード、似顔絵(職員の書いた)の飛び出すカードなど。
ディの利用者の高齢者の方々と誕生日会のお料理作り (平成11年3月まで)
年4回、安くて豪華なメニュー職員の方と考えて用意してました。
平成11年4月に新しい施設が出来上がり、そちらに移行。
厨房設備は完備。
しかし昼食の調理にも使用の為、保健衛生上検便検査を通過した者のみ、使用許可。
但し、簡単なパン作りとか、お饅頭作りは厨房の外で、年に何回かは、やっています。
ディの高齢者の方との散歩の介助
美和町の文化遺産とか桜とかコスモスとか、の散策のお供。。。
ディの高齢者の方々の工作の手伝い。
主に紙、布工芸が多いようです。ミニ寄せ植えやパン作りも参加しました。
ディの高齢者の皆様に手作りクリスマスカードを送る。
飛び出すカードに、皆で試行錯誤しながら、歓ぶ顔を思い浮かべ毎年高度なものに挑戦中。
ひまわり作業所の遠足の介助(平成9年)
ひまわり作業所の交流会の手伝い
自分達が楽しんでしまった。。。でも子供達も楽しんでいました。(=^_^=)ニャア
かしの木会のチャリティーゴルフのお手伝い(ボランティア日誌(40)参照)(メンバー高齢化の為、中止)
かしの木会は募金を、リフト付きワゴン車の購入資金として社会福祉協議会と
心身障害者(児)父母の会の缶つぶし機の購入資金にと寄付されました。(H10年/80万円、H11年/100万円)
独居老人宅にパンジー配布(今は守秘義務があり、中止)
美和町の花です。いつまでも、お届け出来ると嬉しいのですが。。
佐織養護学校にて、陶芸ボランティア(今は中止)
年5〜6回陶芸クラブにおじゃまして、生徒さんとお皿やお茶碗等を製作。
平成9年11月3日、フェア‐の参加(バザー)
パールの会のPRを兼ねて、自作の手作りの販売。(売上げ金は運営費になります。)
終わったと同時に次年度の目標が課せられ、楽しくもあり、楽しくもある。(?) (;^_^A アセアセ・・・
子を見て叱るな!お前の通った道。
年寄りを見て笑うな!いずれお前の通る道。
昔、何かで聞いたような覚えが。。。