シージョ
(ストール)


コルドベス
(帽子)


アバニコ
(扇)


靴 
(底に釘が打ってある)


パリージョ
(カスタネット)

                                     


 FLAMENCO





















ようこそ  フラメンコ の 部屋へ 

 昔から 民族音楽とか 楽器とか 舞踊とか 見るのも 聞くのも 大好きでした。
自分自身 盆踊りも フォークダンスも デイスコも クラブも 
音にあわせて 踊るという行為が (口では ええ〜とか いいながら) ほんとは 大好きでした。

9年前8年前5年前と 原因不明の 病気で 入院したことが あり
3度目の 退院の後 体力を つけなきゃいけないと思い なにか 運動を と
探していた折 ちょうど 近くの スタジオで フラメンコ教室開講のチラシが 入ったのでした。
誠に グッドタイミング。 以前から フラメンコは 大好きでしたから。

とりあえず 見学に 行った。 かなり 恐る恐るではありましたが。
あんなの できるわけないか・・・と 半分 ひやかし だったりもした。
で 行ってみたら 

いや〜楽しそう!   先生 きれい〜  かっこいい!
でも やっぱり 難しそう・・・
社交ダンスに したほうが いいかな・・・と 一人 見学しながら 考えていたんだけど
レッスン後 先生と お話を したら
もう あもこもなく 即 入れられていた。
気持ちの良いくらい押しが強い先生だった。
迷いを 吹っ飛ばして グイっと 引きずりこんでくれたのだ。
ほんとなら 逃げ帰っていたところなんだけど・・・


五年前 それが フラメンコ との  運命の 出会い でした。

つまり ちょっと 習ってるってだけの人です。
なので 全く たいしたことは ありませんが
一人でも多くのひとに フラメンコの素晴らしさを
 お伝えできれば 幸いです。












         フラメンコの 小道具 (私の 持ってるやつ)

















      






フラメンコの衣装
( これが すてきなんですよ〜 )


ファルダー (スカート)
      シージョ  (ストール)     
レオタード 
ブラウス






フラメンコ 用語

パルマ・・・手拍子
サパテアード・・・靴音
ハレオ・・・掛け声
カンテ・・・歌








レッスン 風景




うちの 先生です。
後ろが 一面 大鏡で
普段は 先生も 鏡に向かって 踊ります。
その 後ろで 20人くらいの生徒が 盆踊りの如く 
振りを 真似ます。
で nekoは ときどき 個人レッスンを 受け、 人様に 遅れをとらないようにしてたりします。








発表会



























発表会は 一年毎に やっていて だんだん 規模が 大きくなってきた。
衣装も だんだん派手に・・・
だが・・・・
残念ながら 私は まだ 一度も 出たことがない。
ステージの 前 一ヶ月くらいになると 練習とか打ち合わせで
週2〜3回 は でなきゃならないので(しかも一日中とか)
仕事・家庭持ち には 無理なんですよ。
でも 教室の 皆さん 殆ど 出てる。
家庭・仕事は ええんかい!?
ま 祭りと 同じなんですよね。
照準を ぐっとそこに合わせて 段取りつけて 根回しして・・・
やりくりしてるんだろうなぁ
それだけの 価値は ある!

メークを して 衣装を つければ 誰でも いっきに
フラメンカ
いつものあの人じゃ ない!

へたな 踊りも 照明や 音楽で それらしくなっちゃうし・・・

皆さん 楽しんでらっしゃいます。
羨ましい〜〜〜〜

いつか 機会があれば 私も 出たいなぁ・・・

毎回 ステージは プロによる ビデオに きっちり 編集されて・・・
それが また うまく できてて・・・かっこいい。
 
ああ 私も 出たいなぁ・・・

練習は ずっと 出てるので ステージまでの 様子は 分かるんですが・・・

メークの仕方  ポスター用の写真撮り  入り  はけ  立ち位置  ローテーション  フィナーレ
全部 細かく 練習 するんですよ。 本番を 想定して。
フィナーレの 練習なんて 大笑いです。
一人づつ 観客に向かって あいさつを パフォーマンスしていくんだけど
そこに 結構 力 入れてて 人と違う事 やって 目立とうと・・・
投げキッスの 練習やら 「ゲッツ」系やら 何回転もしてみたり・・・
個性丸出しで ほんと おもしろい。

ああ 私も 出たいなぁ・・・

         いつか 出るぞ〜!!! (とーぶん無理だけど)














曲目


最初は お決まりの セビジャーナス(セビ)
初級は ここから 始まります。

これで 基礎を 叩き込むんですが
とおしで 踊れるようになるのに 一年 かかりました。
セビは もっとも ポピュラーらしくて
これを 覚えれば 他の曲も構成が同じなら いけちゃう。
5年間で 6パターンを 習いました。
・ ノーマル ・カスタネット使って ・ 二人組んでの絡み
 ・ 大きな円になり 中心正面でのパターン ・ ちょっと 難易度を 上げたもの
など
あと 平行して 新曲を 年 一曲ずつ やりました。

 
曲によって 小道具が 違います。




つづく


フラメンコ ただの 一練習生ですので 
もし 文中 間違いが ありましたら すみません・・・
どうぞ ご指摘ください。 









フラメンコに 興味を 持たれた方は こちら↓で さらに 深まって来てくださいませ。




 BGM は ご厚意で いただきました ファルーカさん↑ 演奏 オリジナル セビジャーナスです。