2003.01.08
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。新しい年2003年、今年はどんな年になることやら。毎年、年の始めに“今年こそ”と、心に誓うことがひとつやふたつ。ところが、そんな思いは、果たせたためしがない。年が変わったのだから、これを機に、何か始めようとか、何か習い事でもとか、こうしなきゃ、ああしなきゃと、ついつい思いがちだけど、ここ数年だんだん、もっと気楽にいこう、別に去年といっしょでいいじゃん!と、いう感じ。初詣に行ってもとにかく家族の健康を願う。平凡だけど私にとっていちばん大切なことだ。
年が明けてもう1週間。去年12月に入ってこの一ヶ月は早い!なんて言ってたんだけど、ものの見事に時間は過ぎ去って、クリスマスで大騒ぎ、うかれていたら、あっという間に、大晦日。いつもより、ちょっとだけがんばって掃除をして、一応新年を迎える準備をする。夜になって、息子と息子の友達と、なべを囲んでワイワイやってると、楽しい時は、早く過ぎるものだ。玄関のチャイムがなって、もうそんな時間(くれよんOPEN)なんだと気づいてあわてる。
年越しライブで無事カウントダウンも終え、みんなで新しい年を迎え、スパークリングワインで乾杯!一年が始まる。
くれよんの休みの3日間は、特に何をするでもなく、なんとなく終わってしまったけど、のんびりできたので、それでよしとしよう。
さて、去年はどうしていたんだろうと、日記なんて大げさだけど、ちょっとメモったものを見てみると、けっこうおもしろい、去年のことで覚えていることといえば、2日にものすごい雪が降ったということだけ。今年も日曜日の夜に、まるで吹雪のように雪が降ってきたけど、思ったより積雪は少なくてほっとした。そして、雪の後はすごくお天気がいい。
昨日リビングからデッキに出て、洗濯物を干そうとしたら、太陽がまぶしい空に、何かちょっと変わった雲。興味津々でもっと見上げると、デッキの真上にとってもきれいな虹が空にかかっていて、私は思わず“すっごい きれい!”と、つぶやいた。
うん、さいさきいいな、何かいいことありそうな・・・
今週は、「The Prisoner」
ART PEPPER with strings Winter Moon
'03.01.17 ☜
一覧 ☞
'02.12.25