津島市蛭間町
tel.0567-25-3272
全席禁煙に致しましたので、
 喫煙はデッキ席のみとさせていただきます。
 毎木曜日第2,第4水曜日を定休日とさせていただきます*
 2003.03.22

流行、ブーム・・・、新し物好きの日本人にとっては、心ときめく言葉かも。流行なんてどこにでもあるもので、日本だけに限ったことではないけれど、日本ほど、世界各国のお料理が、食べられる国はないそうで、そんなことからすると、流行も幅広く、数多いのではないかしら?



数年来のレトロブーム、店舗は古い家屋を手直し、中には重厚な骨董家具に調度品。街の真ん中に突然出現する“昔の駄菓子屋さん”、店の中には、ブリキのおもちゃやなつかしのお菓子。イギリス風のガーデニングが流行ってるから、家の中には、やっぱり、イギリス物のアンティーク家具。‘60年代のファッションを身に着けて、昔なつかしの歌を聴き、昔なつかしの映画を観る。



ブームってどうして起こるんだろう。最初のきっかけは、なに?仕掛け人がいて、大流行に導く為に、あの手この手で作り出す事や物。出来上がってから、ブームになるまでの過程はどんなだろう。どんなふうにして、ブームが起こっていくんだろう、とても興味深い。かつて、一大ブームが巻き起こり、一世を風靡し、消えていったもの達、数知れず。あんなもの、こんなものと、なつかしく思い出される。



いつも流行には、敏感でいて、常に先端いっていたいって願望もあるけど、たとえば、ファッション。それこそ会社勤めをしていた頃は、そんな類の雑誌で、常にチェックしていて、新しい物を買うのに満足していたけど、今やとてもそんなことは無理。今というより、家庭を持ち、さらに子供ができてしまうと、うちの場合はもちろんそうだったけど、たいていの場合そうなるのでは?マネキンが着ている最先端の服“あら、ステキ”でも“こんなの来年になったらぜったい着れないないよなあ・・・”とか、すぐ考えて、どうしてもshopの定番を選んでしまうのだ。まあ、この年だし、バリバリ流行ってのもねェ。



音楽にしてもdancer入りのライブをするようになってから、HIP HOP、Soul・・・なんかも聴くようになって“これ、いいじゃん”なんて、娘や息子にCDやレコードを借りて聴いている。今、話題のAkiko さんも“ジャンルにこだわらず”という人みたいで、彼女が大好きという、エリカ・バドゥも聴いたし、宮前くんのライブで「pick up the pieces」を聴いて、今までだったら、ぜったい聴かなかった、CANDY DULFERも聴くようになったし、程よく時代の流れにのるのがいい。



でも“ジャズって今、流行ってるんでしょ?”と、お客さんに言われるのはどうも・・・。流行ろうが、流行らまいが、うちの営業には、全く関係ないし、たとえ今、巷でジャズが流行りだからって、うちがこうしてるわけでもないし、いつになっても、いつでも、いつまでも、ジャズはわたしの静かな、静かなブーム。



マイルス、カインド・オブ・ブルー

「So What」

'03.03.28 ☜  一覧  ☞ '03.03.14