[home]
更新記録
[ご案内/更新記録]
◇2006/05/07 2006(平成18)年度長篠合戦のぼりまつり
◇2006/04/22 映画を見る前にしたい10のこと
◇2006/01/15 呉・尾道レポート:第三部アップ。
◇2006/01/15 愛・地球博鉄騎行を移設。
◇2006/01/02 新<黒母衣機関>掲示板を設置。
◇2005/12/31 呉・尾道レポート:大和第二部作成。
◇2005/12/31 映画履歴2005年更新。
◇2005/12/31 『歴史群像』データベースを更新。
◇2005/12/04 呉・尾道レポート:大和第一部作成。
◇2005/10/30 愛・地球博鉄騎行を更新。
◇2005/10/30 『歴史群像』データベースを更新。
◇2005/10/10 戦略映像部をリニューアル。
◇2005/09/11 愛・地球博鉄騎行を更新。
◇2005/09/04 愛・地球博鉄騎行を更新。
◇2005/08/17 愛・地球博鉄騎行を更新。
◇2005/07/10 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2005/07/10 愛・地球博鉄騎行を更新。
◇2005/06/26 愛・地球博鉄騎行を更新。
◇2005/05/28 愛・地球博鉄騎行を更新。
◇2005/05/05 愛・地球博鉄騎行を更新。
◇2005/04/17 トップページを万博仕様に更新。
◇2005/04/17 愛・地球博鉄騎行を更新。
◇2005/04/10 愛・地球博鉄騎行を更新。
◇2005/03/21 愛・地球博鉄騎行を設置。
◇2005/03/13 『歴史群像』データベースを更新。
◇2004/01/23 『歴史群像』データベースを更新。
◇2005/01/23 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2005/01/01 2004年度映画履歴
◇2004/11/20 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2004/08/21 皇国の守護者人名辞典を[ver.8.1]へ更新。
◇2004/08/16 映画履歴をニ分割。
◇2004/08/15 皇国の守護者人名辞典を[ver.8.0]へ更新。
◇2004/08/15 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2004/07/11 『歴史群像』データベースを更新。
◇2004/06/19 『歴史群像』データベースを更新。
◇2004/05/05 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2004/04/11 戦略映像部の「これから上映作品」を更新。
◇2004/04/11 『歴史群像』データベースを更新。
◇2004/03/26 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2004/03/20 戦史部第三局内に掲示板を設置。
◇2004/03/20 メンテナンス不良のため、メイン掲示板を一時的に移転。
◇2004/01/10 『歴史群像』データベースを更新。
◇2004/01/05 活動報告に軍港めぐり&記念艦「三笠」(記念艦「三笠」編)を追加。
◇2003/12/01 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2003/10/29 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2003/08/10 活動報告に軍港めぐり&記念艦「三笠」(軍港めぐり編)を追加。
◇2003/08/14 『歴史群像』データベースを更新。
◇2003/08/13 「新任機関員春季特別情報収集演習BBS」から「<霊峰>大演習BBS」へ移行。
◇2003/08/10 活動報告に平成14年度岐阜基地航空祭を追加。
◇2003/06/15 活動報告に桶狭間古戦場まつりを追加。
◇2003/06/08 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2003/05/17 リニューアル公開開始。
◇2003/05/17 カウンタを設置。提供元は「eucaly.net」様。
◇2003/05/15 戦略映像部を設置。
◇2003/05/07 トップページのデザインを一新。
◇2003/05/03 『信長の独断』を紹介するを更新。
◇2003/05/03 『歴史群像』データベースを更新。
◇2003/05/03 活動報告に平成14年度第10師団創立記念行事を追加。
◇2003/03/18 ケーブルへの移行に伴うHPの移転。仮運行。
◇2003/03/18 掲示板を「大東洋戦域特別防衛演習<大特演>掲示板」から「移転進捗状況報告」へ変更。
◇2002/12/08 『信長の独断』を紹介するを更新。
◇2002/12/08 『歴史群像』データベースを更新。
◇2002/12/08 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2002/10/05 『信長の独断』を紹介するを更新。
◇2002/10/05 『歴史群像』データベースを更新。
◇2002/09/08 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2002/09/02 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2002/08/27 資料室に『歴史群像』データベースを追加。
◇2002/08/26 カウンターを設置。
◇2002/08/26 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2002/08/17 戦史部第一局/戦国第一課(織田家)に信長の名前と官位を追加。
◇2002/08/17 本部長室[黒母衣衆]を母衣衆と改称し戦史部第一局/戦国第一課(織田家)へ移設。
◇2002/08/16 戦闘詳報に新・遊就館を追加。
◇2002/08/16 戦闘詳報に練習艦<かしま>護衛艦<まつゆき>出港を追加。
◇2002/08/15 戦闘詳報に護衛艦<たちかぜ>艦艇広報を追加。
◇2002/08/14 戦闘詳報に護衛艦<はつゆき>艦艇広報を追加。
◇2002/08/14 戦闘詳報に試験艦<あすか>艦艇広報を追加。
◇2002/08/14 『信長の独断』を紹介するを更新。
◇2002/08/14 戦闘詳報に船の科学館&お台場を追加。
◇2002/08/13 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2002/08/13 戦闘詳報に平成13年度小牧山城発掘調査現地説明会を追加。
◇2002/08/12 戦闘詳報に平成13年度特別史跡安土城跡発掘調査現地説明会を追加。
◇2002/07/16 特別展出品目録を更新。
◇2002/07/16 佐藤大輔著作リストを更新。
◇2002/04/21 トップページのタイトルロゴを一新。
◇2002/04/13 組織図を設置。
◇2002/04/13 皇国の守護者人名辞典[ver.7.1]へ更新。
◇2002/04/07 『信長の独断』を紹介するを更新。
◇2002/03/21 特別展出品目録を更新。
◇2002/03/16 特別展出品目録を更新。
◇2002/03/13 特別展出品目録を更新。
◇2002/03/10 皇国の守護者人名辞典[ver.7.00]完成。
◇2002/03/09 特別展出品目録を設置。
◇2002/01/23 『信長の独断』を紹介するを更新。
◇2002/01/06 『信長の独断』を紹介するを設置。
◇2002/01/02 佐藤大輔作品刊行延期に関する報告書2001公開。
◇2002/01/02 佐藤大輔著作リストを設置。
◇2001/12/15 島本和彦講演会、[圧縮版]から[編集版]へ修正。
◇2001/11/20 映画履歴を作成。
◇2001/11/05 戦史部戦国局戦国第二課(全般)始動。
◇2001/11/03 小牧長久手陣立書作成。
◇2001/10/24 戦闘詳報に第10師団創立記念行事を追加。
◇2001/09/28 本部長室[暦]を設置。
◇2001/09/09 本部長室[黒母衣衆]を更新。
◇2001/07/25 本部長室[ご案内]を更新、管理人プロフィールを追加。
◇2001/07/02 戦闘詳報を新設、島本和彦講演会[圧縮版]を移設。
◇2001/06/24 トップを若干修正。掲示板を再設置。資料室/参考文献を開設。
◇2001/06/23 島本和彦講演会[圧縮版]UP。
◇2001/06/22 更新作業半年ぶりに再開。
◇2001/01/06 本部長室がカタチに。
◇2001/01/05 HP仮設置。掲示板も…しかない。
[home]